投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

Pとある魔術の禁書目録(インデックス)のシミュレーション

イメージ
お世話になっております、スログラミングです。 「遊タイム機のシミュレーションがしたい!」 と思い始めて早3ヶ月が経ってしまいました。 (9月の「ぱちんこ 仮面ライダー 轟音」がきっかけ) はまり属性の私にとって遊タイム(天井、天井時短)は非常にありがたい機能であるわけですが、実際どのくらい甘くなっているのかイメージしづらいところがありました。 具体的には、 遊タイム有と無の場合のスランプグラフ を描画して、どのくらい助かったのかを比較してみたいと思います。 今回タイトルにあるとおり、「Pとある魔術の禁書目録(インデックス)」のシミュレーションを作っていこうと考えていますが、インデックスを選んだ理由は1点!! ST100%突入でスペックがシンプルだから!! 当初は突時もついている「P真・牙狼」のシミュレーションを予定していましたが、ちょっと複雑なので今回は断念。気が向いたら取り掛かってみます。 ということで早速行ってみましょう。 今回もPythonでのコーディングです。 ※当然ですが念のため。素人の趣味なので実機とは異なる可能性が大いにある点ご承知おき下さい。 今回のアジェンダはこちら。 1. 遊タイムのコーディング 2. STのコーディング 3. 今回作成したコード 4. 結果の確認 5. 最後に 1. 遊タイムのコーディング 遊タイムはご存じのとおり、大当たり間で規定回数はまると時短に突入する機能です。 今回は、大きく2点の考慮を行いますので、それぞれ記載していきます。 1.1. ベースの違い これは、イメージしやすいですね。 左打ちでヘソを狙うときと、右打ちで電チューを狙うときでは、1k(250玉)あたりの回転数が大幅に異なります。 今回のプログラム上では以下のような形で定義しています。 普段の遊技でイメージしやすいように、左打ちは1k(250玉)あたりの回転数、右打ちは玉がどのくらい残るかで設定しています。 # 1k(250玉)あたりの回転数(左打ち) Border = 18 # 1k(250玉)打って何発残るか(右打ち)。今回は10%減→90%残る仮定で計算 Border_ST = 250 * 0.90 続いて、先ほどの設定値を元にループ処理(1回転毎の処理の繰...